愛知県、岐阜県で行われた世界ラリー選手権WRC最終戦
フォーラムエイト・ラリージャパン2023にオフィシャル参加させて頂きました。

大会ホームページ速報で、536,000人の観客動員数とのことです。
そこからリエゾンで応援する方を除いても148,900人なので、物凄い多くの方がラリージャパンを楽しんでいたんですね。


さて、私は機材車のコドラでした。

ラリーではTCやフィニッシュなどに配置される「看板」や、コース中の不要な道を塞ぐテープ、無線、タバード、ヘルメットなどなど
沢山の機材を林道へ持ち込みます。
競技が始まる前にSSに入り、不足している機材の配布などを行う役割でした。
(実際には色々なお仕事を兼ねています)

そういえば、SS17で勝田選手とタナック選手が同じコーナーでエスケープゾーンまでオーバーシュートして「白背景で赤のゲジゲジな板」を吹っ飛ばしてましたよね。(以下の動画前半に出てきます)
これ、シェブロンっていいます。
破損した機材の補填もお仕事でした。


来年もラリージャパンは開催されます。
今年よりもっと、注目されて観客が増えるといいな

お疲れ様でした。